職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.201220 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年6月下旬 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1 day |
参加社員数 | 4人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | まちまちであった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
内容に関しては秘匿義務があるため記載できません。チームは4人一組でした。午前、午後で2つの課題に取り組み、各回発表がありました。発表時間は3分との設定でしたが、あまり厳しく決められてはいませんでした。発表後は1分程度のフィードバックがありました。
ワークの具体的な手順
グループディスカッションと同様
インターンの感想・注意した点
論理的に議論を進めるように心掛けた。また、グループメンバーが躊躇いなく意見を述べられる環境作りを心掛けた。一般的なコンサルティング会社と同様に論理的なディスカッションが求められているように感じた。教育分野への知識が乏しかったため議論で困窮する場面があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ランチは同じ班でとるため、班員と喋る機会は多かった。また、ワークが終わった際も話す機会が設けられていた。社員の方に話を伺える機会は多かった。すべてのワーク終了後が自由に質問できる環境が整えられていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサルティング会社同様硬い印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に和やかな雰囲気の社員が多い印象をうけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント