職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.106536 インターン / 個人面談の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
個人面談
>
インターンシップ選考
東京女子大学 | 文系
2019年8月中旬
個人面談
2019年8月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
オフィス到着→個室に案内→終了
質問内容
基本的なことをまんべんなく聞かれた。
・学生時代頑張ったことは?
・自己PRは?
・どんな人間になりたい?
・なんでうちなの?
・何を大切にしてる?
などの質問から始まり、その理由をどんどん深掘りされる。
雰囲気
非常に優しい
注意した点・感想
面接というより就活相談やOG訪問という言葉の方が合うくらいの雰囲気だった。人事の方は優しく、実績やうまく話せるかよりも「この人はどんな人間なのか」ということを見てくれたと感じた。正直に、理論的に話せれば問題ないと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。