職種別の選考対策
年次:
25年卒 ITコンサル・エンジニア
ITコンサル・エンジニア
No.356337 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 ITコンサル・エンジニア
ITコンサル・エンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年12月上旬
最終面接
2023年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性人事部長の方
会場到着から選考終了までの流れ
企業オフィスに到着後、一次面接官の方と軽く雑談を行い、その後仕事スペースで待機。そして面接をする部屋に招待され、入室。
初めにプレゼンテーション、次に面接官の方からの質問、最後に学生側からの逆質問を行い、退出。
質問内容
・チームで活動することの良さについて
・⬆️の具体的なエピソードについて
・チームではどんな役割を担うことが多いか?
・今までで1番嬉しかったことは?
・(⬆️でリーダー経験を話したので、)リーダーとして苦労したことは?
・今までで1番辛かったことは?
・今までで1番努力したことは...
雰囲気
笑顔溢れる方で、非常に和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
複数観点から他社と比較した上で、貴社の魅力に感じている点を述べ、きちんと第1志望であることを伝えるようにしました。
また一次・二次面接と同様に、チームワーク経験やチームワークを重要視していることを伝えるようにしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合