職種別の選考対策
年次:
22年卒 人材ビジネス部門
人材ビジネス部門
No.165284 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 人材ビジネス部門
人材ビジネス部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年12月上旬
最終面接
2020年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
営業部長
会場到着から選考終了までの流れ
まず、学生が6人ほど集められる。
その後順次面接を受けていくが、面接以外の時間は簡単な筆記試験のようなものを受ける。
この試験は選考には関係なく、あくまで入社後の適性判断のために使用するとのこと。
質問内容
・アイスブレイク
・親友は何人くらいいますか?
・なぜ彼らを親友と呼べますか?
・彼らにどんな人だと言われますか?
・彼女はいますか?
・どんな人になりたいですか?
・他にどんな業界を受けている?
・今までで一番誇れる経験は?
・逆に今まで一番理不尽だった経験は?
・最終的に...
雰囲気
比較的和やか
注意した点・感想
一貫性をもって回答すること。
ほとんどの質問がESなどに関係なくされる。かなりパーソナルな質問もあるため、表面的な回答では一貫性がなくなってしまう。
考えすぎず、素直に話し、そのうえで一貫性を持つことが重要だったと思う。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。