24年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.327225 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 選考はなし。 |
結果通知方法 | 選考はなし。 |
自己PR(全角250文字以内)
強みは、課題解決力だ。ゼミで採用担当して活動を率いた際、当初は固定の子だけが発言し、全員の意見を引き出す事すら出来ていなかった。そこで、原因特定の為各々にヒアリングすると、「意見を出しやすい環境作りが十分でない事」が原因と判明した。
原因解消の為には「採用の知識を本でインプットし、班でユーチ...
今までに1番大きな目標を掲げてチャレンジしたことは何ですか?また、結果について教えてください。(全角250文字以内)
ゼミにおいて企業と提携して行った「内定者フォローワークショップ」の開発である。5人班で「商品化達成」という目標のもとワークショップ作成に1年間取り組んだ。最終的には“探偵団が事件を解決していくストーリー仕立て”で論理的思考力を学ぶワークショップを完成させ、結果として、企業からの正式な商品化を達...
上記について、達成するために、具体的にどのような行動を起こしましたか?(全角300文字以内)
開始半年後の企業からの評価で0からのやり直しとなってしまった。班員は焦り、急いで取り掛かかろうとしたが、私は原因特定が優先だと考え、班全員で取り組みを振り返る機会を設けた。そして、目標達成には教材対象者である内定者への徹底した理解のもと、既存教材との差別化が不可欠だと感じた。まずは内定者理解の...
IT業界で最も興味がある分野は何ですか? また、興味がある分野について、調べた結果を教えてください。(全角200文字以内)
RPAに興味がある。労働人口減少に伴い需要が向上すると考えるためだ。RPAにとってこれまで非定型作業は苦手分野だったが、AIとの連携により非定型作業の自動化の事例も増えている。そして、RPAの導入は、生産性向上や人手不足解消など社会課題解決だけでなく、人間を単純作業から解放することで、人間にし...
検討しているまたは複数職種を希望される方は、複数職種にチェックをしてください。
•システムエンジニア職
•ソリューション営業
•コーポレート
興味のある仕事は何ですか?(複数選択可)
•アプリ開発
•DX(AI、RPA)
三菱総研DCSに入社したらどんなことをしたいですか?(全角300文字以内)
多様な業界の課題を解決する事で社会課題を解決したい。ゼミにおいて人材・組織開発について学ぶ中で労働1つとっても、「労働人口の減少」や「存在こそするもののセキュリティの問題から活用されていない働き方改革の制度」などと数多くの社会課題が存在する事を実感した。そして、ICT技術を活用し、企業の課題を...
担当するお客様で興味のある業界は何ですか?
•一般企業(製造、製薬、食品、など)
•銀行
就職先を決めるにあたって、最も重視するポイントは何ですか?(全角300文字以内)
「お客様に寄り添った課題解決が出来るか」、「研修制度や人材育成制度が充実しているか」の2点を重視している。ゼミでのコンサルティングプロジェクトの経験から、企業の課題を解決するためには表層的な課題だけでなく潜在的な課題にアプローチし、根本的な原因から解決する事が必要だと考える。そして、潜在的な課...
各質問項目で注意した点
簡潔にかつ志望度をアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職