職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(経営企画)※現在募集なし
総合職(経営企画)※現在募集なし
No.79083 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(経営企画)※現在募集なし
総合職(経営企画)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 5次選考以上通過 |
---|
自己PR(200文字)
私の強みは「いつも向上心と好奇心をもって自分で行動出来ること」です。以前、インターンに行かせていただいた際に◯◯の取引先の方が女子大生をターゲットにした店舗の課題を抱えている事を知り改善提案をする機会を頂き是非やらせてください!とお願いしました。原因発見と改善策を見つける為店舗に行き調べる事で...
学生時代に力を入れたこと(200文字)
自己分析をする中で自分には己を客観視する広い視野が足りないと気づき自分を鍛え直すためインターンの参加を決意。何故を繰り返す中で原因と対策を考えあるイベントを一つの指標に実践する◯日を過ごしました。週毎の目標を立て、その後達成の可否と原因を仲間に共有・改善を徹底。衝突や葛藤もありましたがその結果...
企業選びの軸(箇条書きで100文字程度)
事業内容
組織の根幹に関わる影響力のある仕事が出来るか
人
当事者意識と成長意欲をもって本気で仕事に打ち込んでいる人と働けるか
ワークライフバランス
ライフイベントにそった多様な働き方が可能か
三つの中で特にこの会社に当てはまると思う点とその理由
→事業内容
私の対社会の理想像は「日本の働くをポジティブに」です。経営者である◯や他経営者、社会人の仕事観を聞く中で今、仕事に不満や悩みを抱える人は想像以上に多くその力になるために働きたいと思うようになりました。組織の根幹の経営者層を相手にする事が実現したい理想に最適・最速な手段であると思い...
所属サークルの具体的な活動
週二回のサークル活動を継続的に行い、その週毎に◯◯以外にも企画などを開催していた。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考