職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.253865 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社志望理由、特技、アピールポイントなど(※200字程度)
私の強みは、「課題解決力」である。大学3年間、個別指導塾のアルバイトをしており、生徒が抱えている複雑な課題に対して疑問点を洗い出し、相手の表情を見ながらニーズを満たせる効果的な解決策を出すことに努めてきた。コミュニケーションを図りながら時間をかけて問題を解決することができ、生徒から感謝の気持ち...
やり抜いたこと(※200字程度)
大学1年生から○○サークルに所属しており、現在は○○としてメンバーの精神的サポートを中心的に行っている。我々は「後悔のない演奏にする」という目標を掲げながら日々練習を重ねている。メンバー内で意見や価値観の齟齬が生じたことも多々あったが、毎年開催されるオーディションの優勝に向けて「協調性」を大事...
失敗したこと(※200字程度)
私が失敗したことは、先月の中国語検定で不合格だったことである。その原因として、失敗を恐れて苦手範囲の学習を躊躇していた点である。難易度が高く、勉強時間を重ねても無意味だという勝手な固定観念に縛られていた。今後は様々なことを諦めずに挑戦することを意識している。その結果、最近受験した中国語検定で高...
コアバリューに対するあなたの考え
失敗を恐れるな
コアバリューに対するあなたの考え(※200字程度)
今までの経験から、失敗を恐れずに様々な事に挑戦することが大切だと考えた。私自身、周りの目を気にしながら行動していた部分もあったため、自分の能力を発揮することを躊躇していた。それにより、自身の長所や短所を見つけることや改善する機会さえも失っていたことに気づいた。何度失敗を繰り返しても次にプラスの...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職