職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.344205 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
25年卒
最終面接
>
本選考
同志社大学 | 文理非公開
2023年11月上旬
最終面接
2023年11月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
何の役職かは忘れたが、偉い方。
会社の様々な業務に関わっている方で、2018年に中途で入社した方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの入り口にあるiPadで受付。5分ほど待っていると社員の方が案内に来て下さった。前の会議が長引いていたようで、その間にオフィスツアーをしてもらった。時間になって、面接室に入室し、面接開始。
質問内容
自己紹介
5年後、10年後のキャリアビジョン
どんな人になりたいか
社会に出て働く意味
志望動機→「課題解決を通して人の役に立ちたい」ということを伝えると、別にコンサルでなくても、弊社でなくてもできるのでは?と深掘りされた
なぜ弊社なのか
目標を立ててやり抜いたこと(受験、アルバイ...
雰囲気
フランクではあるが、対面ならではの緊張感はあった。
面接官の方がにこにこして聞いて下さったので話しやすかった。
注意した点・感想
受付をして、社員の方が来られるまでに、何人か社員の方とすれちがったが、その中の1人の方と面接をしたので、積極的に挨拶をするべきだと思った。
常に笑顔でいること、椅子にもたれかからないことなど、基本的な面接のマナーを心掛けた。また、お水を出して下さリ、どうぞ飲んでくださいと言われたので、相手が...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント