職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.228383 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望の動機、特技、アピールポイントなど
私が貴社を志望する理由は、「経営・社会問題の解決」というコンサルタントの業務内容に興味を持ったからです。私はグループ内では中立的な立場から議論を整理する性格で、解決に貢献できることにやりがいを感じるため、クライアントと共に課題解決に取り組むことは私に向いていると感じました。
私は海外で約◯年...
これまでのご経験で、やり抜いたことを教えてください。(200字以内)
約◯年間海外で生活する中で、何度も移住し自分の生活が激変する苦労を乗り越えたことです。日本語すら完璧に話すことができない中英語の環境に飛び込み、2言語の勉強を同時進行で行ったことや、環境が変わるたびに人間関係を一から築き上げなければならなかったことなど、様々な困難に直面しましたが、外部からの刺...
これまでのご経験で、失敗したことを教えてください。(200字以内)
私の高校では毎年文化祭で各クラスが劇を披露し、審査員の投票で順位を決めるイベントがあり、3年で◯◯を務めた私は、キャストや裏方などすべてを統括する役割を担ったものの、大学受験が迫り受験勉強に追われる中クラス全員をまとめる事に苦 戦し、優勝することができませんでした。この経験から、チームメンバー...
マネジメントの必要性について『あなたの考え』を教えてください。(1500〜2000字以内)
私は、マネジメントの必要性は「第三者視点からプロの知識を提供できる点」にあると思う。
組織において、円滑な運営は不可欠でありながら、それが不足している、もしくは十分でないことが多い。この原因は主に組織内の各個人が組織を構成するメンバーの一員としての役割を果たすことに手一杯になる点にある。組織...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職