職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.276541 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 コンサルタント
コンサルタント
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年12月
リクルーター面談
2022年12月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考結果に影響しないため、合否はない。 |
結果通知方法 | 選考結果に影響しないため、合否はない。 |
経緯
二次面接合格後、採用担当の方からメールにて、リクルーター面談(選考結果に影響がないため、任意参加)に参加するかどうか意思を尋ねる旨の連絡があった。参加希望を出したため、メールにて改めてリクルーター(現役社員)の紹介があった。
会場到着から選考終了までの流れ
指定Zoom URLへアクセス。
質問内容
こちらからの逆質問がメイン。
私は、
・なぜMSOLを選んだのか?
・普段どういう仕事をしているか?
・新卒入社後の配属先
・いい意味でも悪い意味でも入社前後のギャップ を尋ねました。
またこれらの回答を深堀るかたちで、働き方(リモートワークなど)、報酬制度についてお伺いしました。
雰囲気
大変和やか。こちらからたくさん質問をしたが、嫌な顔を全くせず丁寧に答えてくださった。
注意した点・感想
事前に、このステップは選考結果に影響していないと伝えられていたが、最低限の礼儀作法などを心がけ、失礼のないようにした。
また、こちらからの質問がメインなので、得られた回答を深堀りをしたり、私の考えを加えたりすることで”会話”になるように心がけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクリヴァンプコンサルタント職