職種別の選考対策
年次:
19年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.19087 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代力を入れたこと
理系でありながら、時間管理を常に意識している点である。その中でも研究室とコンサルの会社に勤務することで、自ら厳しい環境を作り双方で最大限の成果を出すことを続けている。研究では細かな時間の制約がなかったり、人対人の情報のやり取りの機会の欠如を感じることが多々あった。時間管理を意識し、優先順位をつ...
「なぜJMACのコンサルタントになりたいか」志望理由を簡潔にお書きください。
軸は、将来的に自分にどれだけ商品としての価値をつけることができるかです。コンサルタントは、個人として常にお客様から評価をいただくため、自分自身を磨く最適な環境であると考えています。チームまたは個人として評価をいただいた時に大きな達成感と喜びを感じます。そうした環境の中で自身を磨き、力を発揮する...
あなたがコンサルタントとしてプロフェッショナルになるために、今後努力していかなければならないと思うことを3つ、”プロフェッショナル三則”としてお書きください。
机上の定量的なデータだけで判断しない。経験を積む気持ちを常に持つ。作業の優先順位をつけ、時間管理を徹底する。
各質問項目で注意した点
具体性
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。