職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.34976 本選考 / 部門面接の体験談
19年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
部門面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年7月初旬
部門面接
2018年7月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
Sales Director(30代くらいの女性)
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため無し
質問内容
まず面接の数日前に履歴書を要求された。念のため日本語の履歴書と英語のCVを送った。
再び自己紹介から始まり、留学先で勉強していることなど。どのように企業選びをしているか。就職先を選ぶ上で、どのような点を重要視しているか。また、こちらがIndeedの基本的なサービスを理解していることがわかった...
雰囲気
雰囲気はカジュアル。少し緊張していたのか、うまく説明ができないことが多かった。
注意した点・感想
Indeedの基本を理解した上で、より詳しく知りたいという姿勢を見せた。部門面接ということで、Sales職のお仕事なども伺った。海外在住で朝が早かったことや面接後はすぐ授業に行かなければいけなかったこともあり、うまく説明できなかったなと思っていたが、相手は話の中身をしっかり聞いていてくれたよう...
参考にした書籍・WEBサイト
Googleの記事検索でIndeed関連のニュースを数多く読んだ。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。