職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.158644 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップの志望動機(300文字以下)
わたしが貴社のインターンに参加したいと考える理由は、自動車製造からモビリティサービスへの転換を支えるITソリューション事業に関して理解を深めたいからです。自動車の電動化やデジタル化、所有からシェアリングサービスへの動きなど、自動車業界は今大きな転換点に位置することをわたしは最近知りました。こう...
自己PR(在学中に頑張ったor熱意をもって取組んだこと等)(250文字以下)
わたし在学中に取り組んだ活動は、◯◯でのゲーム大会の企画・運営です。イベントの企画運営をリーダーの立場で取り組んでみたいと思ったので、企画運営メンバーのリーダーとして取り組みました。具体的には、◯◯と◯◯が交流を深めることを目標に掲げ、トーナメント式の◯◯大会を開催しました。イベント当日は、開...
主な履修科目や研究課題(250文字以下)
主な履修科目の1つは、労働経済学です。労働経済学とは、労働者や企業の労働市場での行動を、現実を単純化したモデルを構築して分析する分野です。学ぶにあたっては、理論モデルを自分の言葉で説明できるようにすることを重視しています。他人の言葉を読むだけではなく、書いて自分の頭の中の考えを外に表現すること...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職