職種別の選考対策
年次:

22年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.149089 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
12月中旬
リクルーター面談
12月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
リクルーターを付けるという案内がメールで届き、面談の日程調整を行う。日程調整次第で説明会と前後すると思う
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
質問内容
自分は完全に逆質問のみであった。
仕事を選んだきっかけややりがい、やっていてつらいことやどんな人が多いか、会社のいいところや改善点などを質問していき、雑談形式で1時間程度話す。相手から特に聞かれることはないので、仕事の内容を具体化できるといいと思う
雰囲気
雑談で、和やかな雰囲気であった。
注意した点・感想
会話が途切れることがないよう、質問はたくさん準備していった。最初に相手の方が職歴を話してくれるので、そこに対する質問やこちらが質問したことへの回答の深堀などをするといい。採用に影響しているようには感じなかったが、社員の時間をとっているので多少は注意するべきかもしれない
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。