職種別の選考対策
年次:

21年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.99323 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月下旬
一次面接
3月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事社員1人と現場社員2人
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、待合室に案内され、人事の方から面接の流れと簡単なアドバイスをいただけます。面接後はそのまま帰宅です。
質問内容
・弱みについて、友人と意見が対立したときどうしているか
・これまで困難だった経験、またそれをどのように乗り越えたか、そこから得た学び
・最近気になるニュース(コロナ以外でという条件付き)、またそれに対する自分の意見。
・将来やりたいことのなかに部門まで書いてあるけど説明会に来てくれたの?...
雰囲気
和やかだが、和気あいあいというわけではない。
注意した点・感想
20分と短い時間だったため、第一印象を良くしようと挨拶は元気にし、お辞儀などもキビキビとするようにした。また、質問に対する答えは簡潔に述べるようにした。私の場合は面接官の1人があまり笑わない方だったので、負けじと笑顔全開で質問に答えるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。