職種別の選考対策
年次:

19年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.31007 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年4月5日
二次面接
2018年4月5日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
優しそうなおじさんと陽気なおじさん
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で数分待機した後面接会場で面接。面接終了後は自由解散。
質問内容
◯自己紹介3分(志望動機、自己PR)
IT業界への志望理由
トヨタファイナンスのインターン経験を通じたTCSへの志望理由
アルバイトのクレーム対応で培った共感力
サークル合宿における課題解決と他者に与えた影響
上記を盛り込んで2分半くらいで話しました。
◯FS入れないかもよ?
...
雰囲気
非常に和やかでしたが、別日で受けた友人はやや圧迫と言っていました。
注意した点・感想
親戚のおじさんと話しているような感覚でした。冗談も言えるような雰囲気で楽しかったです。
この面接で、①SEという職業についての理解の甘さ②学業について、の2点が自分にとってつつかれると厳しい質問分野だなと感じました。この面接ではノリと勢いでごまかせましたが、ここの対策を怠ったのが最終敗退の原...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。