職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 メディカルサポーター職※現在募集なし
メディカルサポーター職※現在募集なし
No.110438 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 メディカルサポーター職※現在募集なし
メディカルサポーター職※現在募集なし
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年6月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 10人程度 |
参加学生の属性 | バラバラなのが特徴 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社について学ぶワークなどのインプット系ののち、シーユーシーの新規事業立案を行う。あらかじめ決められたチームごとで事業立案プレゼンを行うが、他のグループの学生や社員さんとの交流の時間はたっぷりある。ここでしか得られない情報をインプットする時間が長いことが特徴だと思う。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→フレームワークを使った様々な分析→事例紹介→新規事業立案
インターンの感想・注意した点
社員さんはいい人ばかり。参加している学生のレベルも総じて高く価値のある3日間だった。その分、実績作りで何でもいいから参加したいという方にはお勧めしない。3日間通して本気で考え抜ける人が求められている。
懇親会の有無と選考への影響
絶対関係ない
インターン中の参加者や社員との関わり
グループに張り付くメンターが決まっているわけではないがちょくちょく声をかけていただける。質問があればチャットで社員さんをよぶこともでき、ほったらかしにされているというわけでは決してない。仲良くなれると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
医療に情熱がある人達
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分の仕事に誇りを持っている 仲がいいチーム
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイトトーマツ税理士法人クライアントサービス職
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント