職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.391406 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 都築電気東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
クライアント課題解決ワークであった。代表者1名が課題に対するヒアリングを行い、ニーズを把握する。その後、ヒアリング内容をチームに共有し、話しあい、課題解決のための提案を考え、プレゼンテーションにして発表する。
ワークの具体的な手順
会社説明→ワークについての説明→ワーク→プレゼン
インターンの感想・注意した点
自分は、この業界についての理解が浅かったため、わからないところはすぐに質問しつつ、自分ができること(資料作りや議事録作成)でチームに貢献することを意識した。意見出しの際は、わからないなりにも意見をだすことは意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
関わりは割とあったと思う。プレゼン後にグループ全体と個人に対してFBをもらった。グループ全体に対しては、考え方や資料について詳しくFBをいただいた。個人に対しては、グループの中でのふるまいなどに対してご意見をいただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
独立系SIer、具体的に何やっているのかイメージしづらい、冷静な人が多そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
独立系SIer、事業の幅はとても広い、頭の回転が早いひとが多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。