職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術職(ネットワーク)※総合職へ統合
技術職(ネットワーク)※総合職へ統合
No.25303 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術職(ネットワーク)※総合職へ統合
技術職(ネットワーク)※総合職へ統合
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミの課題と内容
「LGBTと社会」をテーマに◯◯のスピーチや記事の言説分析を行い、社会問題としての現状や「LGBT後進国」と呼ばれる日本では性的マイノリティについてどのような理解が必要なのかを研究する予定です。
当社への志望理由
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目は貴社の独自性です。SIerの中でも85年という長い歴史を持ち、多くの業種・業界で取引があります。また、技術力が高く、ワンストップソリューションであることから、自ら成長ができ、社会を豊かにすることができると思いました。2点目は<人が財産である>という...
自己PR
私の強みは自分で課題を見つけ、途中で投げ出さず努力を怠らないことです。大学の◯◯部に入り、同期がレギュラーに選ばれる中、自分は選ばれず、スランプに陥る時期がありました。それでも一度決めたことは最後までやり遂げるという思いから辞めないで何かできることはないか考えました。レギュラーになるという思い...
長所と短所
長所:忍耐強いことです。今まで様々なスポーツを経験しましたが、スランプに陥っても愚直に努力を続けました。
短所:集中すると周りが見えなくなってしまうことです。タイマーなどを使ったり、定期的に周囲を確認する習慣をつけています。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考