職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.367847 本選考 / 二次面接(最終面接)の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月下旬
二次面接(最終面接)
2024年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分強 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部、執行役員2名
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、人事部担当者と交通費の精算を行った後、面接室前まで移動。
人事部の方の合図が出たあと、入室し、面接開始。
終了後は最初の人事部担当者と今後について話をし、終了。
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・インターンシップに参加しての感想
・勤務地について
・(鉄道業界も見ていたため)なぜ鉄道業界も見ているのか
・他社のコンサルタントの比較
・他社の選考状況について
・学業への取組みについて
・周りからどのような人と言われるか
・キャリアアップのイメー...
雰囲気
最終面接ではあるが、優しく話を聞いてくれるような雰囲気で、途中笑いも起こるような雰囲気であった。
注意した点・感想
面接の場で内定が伝えられる可能性が高いことは知っていたため、しっかり志望度の高さをアピールできるように心がけた。逆質問では会社への理解が高いことを褒められた。
またESから一次面接を通して一貫した回答になるように、面接前にしっかり振り返りを行った。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクインテージ総合職(マーケティングリサーチコース)