職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
No.409508 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 全体で10名ほど |
参加学生数 | 70人ほど |
参加学生の属性 | 理系大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
デロイトトーマツコンサルティングの行っている業務を一部デロイトトーマツアクトが受け持つ形で受注先の課題に対する解決策をグループ内で議論しながらプレゼン資料を作っていく。プレゼンは1チームのみなのでしない場合もある。
ワークの具体的な手順
自己紹介→議論→まとめ→発表
インターンの感想・注意した点
与えられた課題が素人には理解するのが難しいような物ばかりであるので、時間をかけて課題を特定する必要があった。チーム内で知識が豊富な人がいれば積極的に発言をするように促す必要があったと感じた。良くも悪くもチーム運であると思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
課題の内容が難しいので、専門用語や背景などを質問する際に社員を呼んで質問をしていった。あまり、ワーク内で社員と関わる機会は多くなかったと思うが、最後に座談会があるのでそこで気になった点は聞くことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
デロイトグループなので、大規模な業務を行っていそう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やはり、業務の規模感は大きく、社員も面白い方が多かったと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)