職種別の選考対策
年次:
26年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
No.403314 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で10人ほど |
参加学生数 | 1グループ7人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある架空の企業がDX化を通して人件費を削減したいと依頼を受けたデロイトトーマツアクトがそれに上流工程の部分で対応するという想定で行われた。様々な選択肢がある中で限られた予算内で最適な提案をするというものだった。
ワークの具体的な手順
クライアント役の社員にヒアリングを行い最適な提案を行うためにグループでヒアリングの準備、また最終発表の準備を行った。
インターンの感想・注意した点
2日間オンラインで長時間であるため議論に積極的に参加できない学生や置いていかれている学生がいた。特に社員に対してアピールする場面はないので選考要素はないと思いますが、自分の意見をしっかり持ってワークに取り組めない人物は本選考では戦えないと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にクライアント役に徹しているため、社員の方から直接話を聞く機会はほとんどなかった。ただ最終日の最後に座談会があるためそこでお話を伺う機会はあると思う。しかしそれも数分であるため、聞きたいことがあればあらかじめまとめておく必要がある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
デロイトグループのITコンサルタント部門
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
デロイトグループのビッグデータを活用してDXに注力する企業
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)