職種別の選考対策
年次:
26年卒 IT系
IT系
No.401654 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 6人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 中堅大学からさまざま |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(近い人も) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークを行いました。予め席が決められているので席の近くの人の4人でグループワークという形になります。プレゼンというほどでもないが、本当に軽く発表はあります。お昼ご飯は支給して下さり、豪華でした。
ワークの具体的な手順
紙に絵を描いて、隣の人にその絵の説明文を書いてもらい、また別の人が説明文だけを読んで絵を描くという単純な作業。あとはプログラミングもする。
インターンの感想・注意した点
説明の際は頷くことを心がけました。学んだ点としては、やはりチームワークや協調性、人柄が非常に大切だと感じました。お昼ご飯を1年目の社員の方とインターン生と共にするのでインターン生とはある程度話せた方が1日過ごしやすいです。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン生とは積極的に休憩時間に喋ることをおすすめします。1日一緒に過ごすので、あまり話せないと楽しいと思えないかもしれません。社員の方とはお昼ご飯の時間と、プログラミングを学ぶ際に話します。プログラミングの際は席を回って教えてくださるので助かりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬そうなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄重視
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)