22年卒 理系
理系
No.119940 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技 (200字以内)
趣味:コーヒーを豆から挽いて淹れること
豆の種類や挽き具合でコーヒーの味や香りが変化するところが好きで、その日の気分に合わせて淹れています。エスプレッソマシーンを購入し、休日はラテアートに挑戦しています。
特技:人の顔と名前を覚えること
◯◯部の活動では合同ライブにおける他サークルとの渉...
あなたの長所・短所について、具体的なエピソードを交えて教えてください(400字以内)
長所は向上心が強く、目標に向かって粘り強く努力できる点です。大きな目標に到達するためにタスクを細分化し、常に小さな目標を持ち続けることでモチベーションを維持しています。大学の◯◯部の活動では、引退ライブで最高難易度の曲を演奏することを目標とし、毎月目標を設定して課題克服に取り組みました。その結...
授業・ゼミなどを通じて学んだ内容を教えてください。また、前問で選択いただいた得意な学問分野をどの程度学ばれたかも併せてご記入お願いします(600字以内)
大学では化学を専攻としました。学部◯◯年次、大学院では◯◯の研究室に所属し、先端技術動向を含めた専門知識をつけました。
卒業研究:◯◯(◯◯)
◯◯することで◯◯を発生する分子のことを◯◯といいます。◯◯は◯◯と組み合わせることで、さまざまな◯◯を創製することができます。これらの材料は身の...
企業や仕事を選択する上で、あなたが大事にしている価値観や軸について教えてください。また、当社のどのような点が、ご自身の価値観や軸にあっていると思うか教えてください。(500字以内)
夢は「科学技術によって社会を豊かにすること」です。就職活動の軸は夢を叶えられる環境であることと、自身の強みやバックグラウンドを活かせることです。◯◯生の頃、携帯電話を解体してから、電池の持ち時間や処理速度を決める基盤技術に興味を持ち、技術者を志して進路を選択しました。卒業研究では科学誌への論文...
あなたが大学入学後、最も打ち込んだことを教えてください。(400字以内)
学生時代は卒業研究に最も打ち込みました。研究テーマは「◯◯」で、論文の投稿を目指しました。実験の目標期限は◯◯月でしたが、◯◯月に成果を出しました。卒業論文の執筆と並行して、卒業までの◯◯ヶ月でさらなる反応効率の向上を目指しました。そのために定石とは異なる実験を行う必要がありました。最大の課題...
自己PR(400字以内)
私は天井知らずの向上心を持っています。目標が高いほど達成感を強く覚えるため、勉学、部活、趣味においても高い目標を掲げ、妥協せず課題に向き合ってきました。大学の◯◯部での活動では◯◯を担当しました。ほぼ全ての邦楽が演奏できるようになった◯◯年生の◯◯月、最高難易度の「◯◯」という◯◯分◯◯秒の楽...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント