職種別の選考対策
年次:
20年卒 文系
文系
No.52078 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 文系
文系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年4月中旬
一次面接
2019年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部採用担当者。入社年次等は不明。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、受付を済ませ、椅子に座って5分ほど待機。その後、会議室に通され、着席後5分ほど待機。面接官入室後は45分程度の面接が行われる。面接終了後の拘束は特になし。
質問内容
基本的にESの深堀をされたが、特に大学での専攻分野、学生時代に力を入れたこと、週ショック活動で大切にしていることを重点的に質問された。ESに記載していないことに関しては、「なぜこの業界なのか」、「なぜ知的財産に興味を持ったのか」といった業界への志望動機やについて説明する機会があり、他に受けてい...
雰囲気
非常に和やか。面接官の方が穏やかで、学生の言葉1つ1つを丁寧に聴いていただけた。
注意した点・感想
ここでは基本的にパーソナリティが見られているように感じた。
志望動機については、競合となる企業がいないこともあり、会社への志望度より「業界」や「知的財産を扱う仕事」に対する志望度が重視されているような気がした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント