職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.103236 本選考 / 内定の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
内定
>
本選考
大学非公開 | 文系
内定
内定時期 | 2020年5月 |
---|---|
承諾検討期間 | 内定式まで |
承諾/辞退 | 承諾 |
承諾/辞退理由 | 事業内容や商品・サービス |
承諾/辞退理由の詳細
事業内容が面白かったこと、これからの流れに沿ったソーシャルビジネスなこと、内定後のフォローが明確で福利厚生など説明してくれる時間があること、上場してるのもあり知名度もそこそこだから選びました。
内定後の課題の有無
本二冊渡されてレポートはあります。詳細は内定式で伺えます。あと後述するグループでのプログラムあり。
内定後の拘束
グループに分かれて入社式の午後のプログラムである新規事業立案がありそこのグループ分けを内定式にされ、その後はその課題に向けて没頭することになる。
内定後の研修など
特になし 懇親会はあり
採用人数・倍率
57
内定者の採用大学・学歴
自分が一番下で上は筑波大学院や早稲田慶應マーチ、日東駒専がボリュームゾーン。
自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)
留学者や研究など個性豊かでダイバーシティになっている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント