職種別の選考対策
年次:
20年卒 募集終了:専門系
募集終了:専門系
No.68254 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 募集終了:専門系
募集終了:専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
中央大学大学院 | 文系
2018年12月
二次面接
2018年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間弱 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社5年目程度。役員(リーダー)。
会場到着から選考終了までの流れ
個室に案内され、面接官が到着後面接。
質問内容
農園見学の感想を聞かれ、その後は逆質問をひたすら振られる(時間一杯それで費やすつもりのようだった、かなり苦労した)。面接の最後に、ごく簡単な質問を振られ、その応答の様子を動画で撮影される。営業の適性を見るためのもの、とのこと。
雰囲気
真摯に話を聞いてくださる。
注意した点・感想
農園見学の感想を聞かれると予想していたので、それについて感想を言えるように準備した。それ以降の逆質問については、質問をとにかくひねり出した(一番苦労した面接だったと思う)。最後の動画の撮影については、できる限り笑顔で明るく受け答えした。
参考にした書籍・WEBサイト
https://ci.nii.ac.jp/naid/500000507798
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント