職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.348761 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 9月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 面接の材料として使われるためそもそも選考でない |
結果通知方法 | 面接の材料として使われるためそもそも選考でない |
コンサルタントを目指す理由を教えてください
大きく2つある。
1つ目は、私の就職活動の軸に最も当てはまるからである。
私の軸は2点あり、1点目は広く知見を深められることだ。
2点目は日本の産業にインパクトを与えられることだ。
2つ目は、支援をすることが好きだからだ。
現時点での当社への志望動機を教えてください
・日立製作所のナレッジを活用し問題解決を行える点
・日本支社だからこそ海外の案件が豊富な点
あなたのキャリアビジョンを時間軸と共に教えてください
はじめは価値を出せるように自己研鑽に励み、
その後は日本の産業の活性化に尽力したい
これまで最も力を入れて取り組んだ事、またそこから学んだ事を教えてください
語学勉強の勉強
1年生でTOEICが400点だったところから1年間で900点まで向上させた。そこから必死に取り組む大切さを学んだ。
これまで最も力を入れて取り組んだ事、またそこから学んだ事を教えてください
語学勉強の勉強
1年生でTOEICが400点だったところから1年間で900点まで向上させた。そこから必死に取り組む大切さを学んだ。
学生時代に主として学んできた研究テーマをお答えください
学部なのでありません
研究テーマの内容についてお答えください
学部なのでありません
あなたの就職活動の軸を教えてください
日本の産業にインパクトをあたえたい
英語を使い活躍したい
各質問項目で注意した点
インターン通過後の面接の材料としてのESであったため、そこまでしっかりと書かなくても良いと思いますが、時間があるのならばしっかりと書くべきです。(私は面接に自身があったので、ざっと書きました)
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント