職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネスソリューションエンジニア
ビジネスソリューションエンジニア
No.161106 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 ビジネスソリューションエンジニア
ビジネスソリューションエンジニア
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
二次面接
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場社員の男性(40代くらい) 部長職あたりの男性でした。
会場到着から選考終了までの流れ
大学でのオンライン講義や過ごし方について軽く聞かれた後、すぐに面接が開始→質問がひととおり終了した後、学生からの逆質問3つほど伺う
一次面接と同じ流れでした。
質問内容
チーム活動の際、役割を担うなかで、嫌になることはなかったのか・疲れた際の乗り切り方/IT業界の中で興味ある事・業務等→ERPと答えると、ERPに興味を持った理由・ERPがどういうものであると考えるか・顧客の役に立つのは何故だと思うか/プログラミング経験の有無→感想
雰囲気
穏やかではあるが、たまに面接官の方が笑ってくださる程度(一次面接よりは堅い)
注意した点・感想
やはり、現場経験を積まれている方であった為、(ITアーキテクト・PM等)
一次面接とはうってかわり、IT業界で何がしたいか・何に興味があるか・どういう考え方か を重点的にみられていたと思います。ERPに関する回答は、拙く誤ったものだったと思いますが、伝えようとする姿勢・熱意を前に出せた点が良...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信ディップ営業職
-
IT・通信HRBrainビジネス職