22年卒 ビジネスソリューションエンジニア
ビジネスソリューションエンジニア
No.161106 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 企業独自のESと履歴書データを提出した後に、適性試験のリンクが送信される形式でした。その為、この時点の合否はありません。 |
結果通知方法 | 上記と同じです。 |
第1希望の(最も興味がある)職種を教えてください。 第1希望の職種へ興味をお持ちの理由を教えてください。(1文字以上200文字以下)
ビジネスソリューションエンジニア
企業のお客様が、本業に集中できる環境構築に臨みたいと考える為です。このような考えに至ったのは、学生時代に常に満席の◯◯でアルバイトをしたことがきっかけです。お客様が使用する予約システムは利便性が高い一方で、従業員の出勤表の管理・閉店後の精算処理は、手作業で行...
第2希望の(2番目に興味がある)職種を教えてください。 第2希望の職種へ興味をお持ちの理由を教えてください。(1文字以上200文字以下)
ITソリューションエンジニア
企業のお客様が、情報共有を円滑にできる環境構築に臨みたいと考える為です。このような考えに至ったのは、学生時代に◯◯のインターンシップに参加したことがきっかけです。連絡手段は◯◯に制限されたことで、疑問の解決やアイデアの共有が滞り、思うようなチーム会議が難しい状況...
JBSで働きたいと思う理由を教えてください。(1文字以上300文字以下)
志望理由は2つあります。(1)特定の業界・企業だけでなく、様々な分野に携わり課題解決に尽力したいと考える為。貴社では、業界をリードする幅広いお客様と直接取引することから、業界知識を得たうえで、SEとして高みを目指せる環境にあると考えます。(2)貴社が独立系SIer企業である為。親会社の意向に左...
学業で注力したことについて教えてください。(1文字以上300文字以下)
「◯◯施策」考案に、5か月間チームで臨んだことです。ここで工夫した点が2点あります。(1)講義のみで繋がっているメンバー◯人と、直接一対一で話す場を設けたこと(2)学生視点の提案を推すのではなく、企業の方に困っていることを伺ったうえで、幾度も提案内容を修正したこと(1)により、趣味やアルバイト...
学業以外の活動で注力したことについて教えてください。(1文字以上300文字以下)
「多様な価値観・年齢層の方と関わる」ことです。具体的には(1)部活動(2)アルバイトを通じて上記に注力しました。(1)◯◯を行う部活動に、2年間所属しました。年に一度開催される世界選手権大会において、下は3歳、上は73歳と年齢・国籍問わず◯◯人が集うなかで、大会運営に携わりました。(2)◯◯で...
その他アピールポイントやご自身の性格・特技・趣味などについて教えてください。(1文字以上200文字以下)
性格:大らか・滅多に怒らない。細かいところまで目が行き届く。
特技:特に意識せずとも、友人の話を記憶できることです。食事のお店選びの際などに役立ちます。
趣味:美味しい物を食べ歩くこと・筋トレです。最近では◯◯という学習サービスを用いて、プログラミングの初歩を学んでいます。
各質問項目で注意した点
項目の数自体は少なく、文字数も短い為、いかに簡潔に自身のことをなるべく伝えられるかに重きを置いていました。一次面接では特に、このESに沿って質問がされる為、基本ではありますが誤字脱字には注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア