職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.193906 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 50人位 |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
病院の人事戦略についてのワークに取り組みました。1日目はレクチャー形式でコンサルタントについてや医療介護業界についての知識を深め夕方からワークに取り組みました。
実際にあった案件を元にしているということもあり、リアルに近いワークだったと思います。
ワークの具体的な手順
はじめに資料が与えられ、課題の項目に沿って解決の手順を考えていきます。
インターンの感想・注意した点
病院という特殊なビジネスモデルをもつ業界なので、そこを考慮して資料などに目を通すことを意識していました。実際のインターンの評価ポイントとしては実際にコンサルタントとして具体的にどんな価値が提供できるかということを意識した施策の提案が重要だったように感じます。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会がありました。選考には関係ないと思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
他グループのとの関わりも他のインターンと比べれば多かったと思います。最後の懇親会ではいくつかのルームに分かれ社員さんに自分の率直な疑問をぶつけることができたので非常に良い機会にもなりました。学生間での交流もできました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親切・穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント