職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.316544 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | zoom |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 早慶、GMARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明、課題解決についての説明の後、課題分析、ペルソナマーケティング、大学広告企画、振り返りを行った。
4人1組のチームに分かれて5時間ほどグループワークを行い、最後にはプレゼンがあった。
社員の方々からFBもいただいた。
ワークの具体的な手順
課題分析→ターゲット設定→ペルソナマーケティング→大学広告企画→プレゼン
それぞれ講義をワークを交互に行った。
インターンの感想・注意した点
非常に勉強になるインターンシップであった。課題解決についての手法について最初に説明されるので、それに沿ってワークを行うことを意識した。また、進研アドならではの強みを活かせるように過去の事例紹介からの情報も参考にワークを進めた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々がワークのプレゼンの後FBをしてくださる。
1組ずつ丁寧なFBをくださり、非常にためになった。業務内容の説明の際にもチャットなどで学生に意見を求めてくださった。
また、インターン終了後に任意で質問する時間も設けてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサルの固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やかな雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント