職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.203017 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
進研アドのミッションは、「高等教育機関の発展を通して、若者に多様な未来を」です。あなたが実現したい「高等教育機関の発展」「若者の多様な未来」と、その実現に必要だと思うことは何ですか。ご自由にお書きください。(400文字以内)
私が実現したい「高等教育機関の発展」は、受験生が周りの意見や偏差値・知名度に囚われずに「ここで学びたい」という主体的・自律的な選択を増やすことです。日本では未だに偏差値至上主義の現状があると感じており、「周りが行くからなんとなく高偏差値の学校に進学する」受験生も多いと思います。貴社では、高等教...
あなたがこれまでに見た広告の中で、単純な好き嫌いではなく、すぐれた広告だと思うものをひとつ挙げ、なぜすぐれた広告だと思うかを説明してください。(400文字以内)
ヤフー株式会社の「ちょうどこの高さ。」という津波到達の高さをビルで表す屋外広告です。津波を実際に経験していない東京都にて実際の津波の高さを体感する広告を掲載することで、震災を風化せず人々に自分事として考えるきっかけを作り、広告の訴求法とメッセージが優れていると感じました。広告は日常のあらゆると...
あなたがこれまで在学中に「おもしろい」と感じた講義・授業について、その魅力を知らない人にも伝わるようわかりやすく教えてください。(200文字以内)
「日英翻訳研究」の授業です。日本と英語圏での文学の子ども像を翻訳から読む授業であり、例えばジブリの海外の原作の子どもが力強く・自立的な場合にも、日本の映画ではけなげな「守られる存在」として表されている場合もあります。翻訳者が日本の子ども観を無意識に反映して翻訳してしまうこともあり、原文での海外...
あなたの人生に大きな影響を与えたもの(人物・できごとなど)をひとつ挙げ、なぜ大きな影響を受けたのかと、その影響によって自分自身がどう変わったかを教えてください。(400文字以内)
◯◯のアルバイトで出会った女の子の存在です。当初、彼女との信頼構築に困難を感じましたが、時間が掛かっても彼女と向き合うことで、どんな壁にも負けず、人に全力で寄り添いたいという自分の核が形成されました。
家庭環境が複雑で心を閉ざしがちな彼女には、どんな言葉かけにも反抗され、校庭で顔面に砂を...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク富士通総研コンサルタント