職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.257774 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年3月下旬
グループディスカッション(GD)
2022年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
1時間ほどの企業説明を受けたのちに、ブレイクアウトルームで25分間GDを行う。
GDのテーマ・お題
◯◯業界の今後の課題と、店舗サービスをどのように変えていくべきか提案してください。
GDの手順
役割分担→前提の確認→ブレインストーミング→優先順位の決定→成果物の作成
使用するスライドは準備されており、画面共有をしながら議論を進める。
最終的には、議論とアウトプットで評価されるようです。
面接官の方はブレイクアウトルームに画面OFFでいました。
雰囲気
ガツガツした雰囲気はなく、意見を言いやすい環境。
時間も短いため、アウトプットの質よりも人と会話するときの姿勢を見られているように感じました。
注意した点・感想
選考を受けた時点であまりグループディスカッションの経験がなかったため、とりあえず役割を担う、意見を言うことを意識しました。
また、人の意見を否定しないこと、議論を前に進めることも重要だと思います。決して良いパフォーマンスはできませんでしたが、通過することができたので絞り込みは激しくない印象です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクINTLOOPコンサルタント ※他職種へ分割
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア