
22年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.154365 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室等で 取り組んでいること(200文字程度)
私は◯◯◯◯部品の◯◯に関する研究というテーマのもと研究を行っています。◯◯のために用いたデータは◯◯大学◯◯◯◯部付属◯◯◯◯の◯◯年分の検査記録と◯◯記録です。本研究では検査記録値と機関出力の関係を調べ、その出力時における◯◯速度式を算出します。これにより◯◯機器のリアルタイムでの◯◯が可...
趣味・特技
趣味は筋トレです。継続することで目に見えて成果を実感することができるため、成功体験を得られます。筋トレを習慣化することで運動する習慣が身に付き、心身のリフレッシュに繋がります。更には食事内容や生活習慣の改善にまで影響を及ぼし健康維持に大きく貢献します。特技は気を利かせることです。人が嫌がるよう...
学生時代に打ち込んだことについて、具体的に教えてください。(200文字)
◯◯部で公式戦に出場し、勝利に貢献することを目標に日々活動したことです。自身の強みを伸ばし弱点を改善するため、入部当初からほぼ毎日自主練を行いました。漫然と練習するだけでなく常に実戦を意識して練習に臨み、イメージ通りのプレーができた時の体の使い方などは、意識せずとも出来るようになるまで反復練習...
現時点でコンサルタントの仕事と合致すると感じている自身の性質・エピソード(200文字)
私は◯◯のアルバイトでインストラクターをしており、お客様に寄り添い、要望に沿った健康管理のサポートを行っています。これは、企業の要望に沿い、企業の経営改革などの変革に携わるコンサルタントの仕事に合致するものだと考えています。トレーニングメニューや食事改善案を提案し、実践のサポートに携わるため、...
これまでの人生で、最も重大な決断についてエピソードを交えて教えてください
◯◯部で主務を務めたことです。主務の業務は多岐にわたり、部の運営にかかわることほぼ全てに対応しなければなりません。責任も大きく、前任の方も多くの時間と労力を割き、業務に臨まれていたので引き受けるか悩みました。ただ、当時の私は公式戦に出場するわけでもなく、いてもいなくても変わらない選手でした。そ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクプランクトンR総合職
-
コンサル・シンクタンク組織理論コンサルティング総合職
-
コンサル・シンクタンクプロレド・パートナーズ経営コンサルタント