職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系コース※総合職へ統合
事務系コース※総合職へ統合
No.86488 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系コース※総合職へ統合
事務系コース※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 8人 |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 文理問わず |
交通費補助の有無 | 企業規定分支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:
アイスブレイク(企業側指定の座席で、チーム内メンバーと自己紹介、志望業界などを共有)
企業説明及び業界動向についての解説
グループワークの説明
グループワーク(ある課題に対してのソリューションを考え提案する)
2日目:
前日のグループワークの続き
ワークの解説、フィード...
ワークの具体的な手順
企業説明
グループワークの説明、解説
社員からのフィードバック
座談会
インターンの感想・注意した点
ビジネスモデルと業界の動向について、グループワークを通して体感することができるので、業界理解が深まった。加えて、ワークの中で富士ゼロックスシステムサービスの強みとなるビジネスを教えていただけるのでより深い企業理解につながった。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に、同じチームでインターン期間中を過ごすため、参加学生と仲を深めることが可能です。この機会を利用して就職活動の情報交換をすることができます。
人事の方からは、面接のフィードバックをもらうことができ、現場社員さんとは近い距離でお話しすることができるので、事前に質問事項を準備することが望ま...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
富士ゼロックスの子会社とうイメージしか持っていませんでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
富士ゼロックスグループのシステム会社
社員のモチベーションの高さが感じられました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)