職種別の選考対策
年次:
21年卒 プログラマー(PG)/ システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)/ システムエンジニア(SE)
No.89447 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 プログラマー(PG)/ システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)/ システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を入れたこと
外国人学生とともにプレゼン準備をする際、勇気を出して分からないところは表や図を使って自分の解釈を伝えるようにした。すると、メンバー同士の認識のズレなどがあった事がわかる時が多々あり、みんなで同じイメージを持って議論を進めるという点において貢献する事が出来た。
学業以外で力を入れたこと
最も力を注いだのは1年間◯部の部長を務めたことだ。特に4月に行った新歓活動では、全員の士気を上げるために目標設定をし、達成した部員を毎日表彰した。すると、お互いにアドバイスし合うようになり、仲間意識が強くなり部員自身が部の魅力を再発見し、4月以降の活動参加率が増えた。
志望動機
IT業界は新しい技術が次々と開発されており、常に勉強する事が求められている。そのような状況下では自己成長をし続ける事ができると考えている。貴社は様々な分野において幅広いシステム開発工程の実績があるだけでなく、新規事業を積極的に展開していることから、よりお客様のニーズに応える事ができると考えてい...
自己PR
私は◯部の部長を務める事で、責任感と人と向き合う力を身につける事ができた。最終的には私の一存でサークルの方向性が決まる事や今までの歴史を壊してしまう可能性がある事を常に意識し、決断する時にはサークル全体だけでなく、どのように後輩に影響を与えるか未来を見据えるようにしていた。そして活動の度に参加...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)