職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術職
技術職
No.27592 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術職
技術職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
困難を乗り越えて成し遂げたこと(全角300~500文字)
私は◯◯部のパートリーダーとして、パートの演奏完成度の向上に取り組みました。ここ数年部内では、部員の練習出席率が低いために演奏完成度が低下していることが問題となっていました。そこで私は、出席率向上を目指すのではなく、少ない練習回数でも本番で完成度の高い演奏ができるように二つの工夫を行いました。...
ITであなたが変えたい世界(全角300~500文字)
私は、多くの人が健康に年齢を重ねられる社会を実現させたいので、貴社の医療ヘルスケア事業に取り組みたいです。日本では少子高齢化が進み、同時に労働者人口が減少していきます。そのままの生産力を維持するには、労働者が年齢を重ねても出来るだけ働く必要があり、日々の細かな健康管理がこれまで以上に重要となる...
「5年先の世界のありたい姿とそれを実現させる上での課題」を考えてください。(全角100~500文字)
私は5年後までに、「通勤において一切のストレスを感じない世界」を実現させ、企業の生産性の向上と鉄道の安全・安定性の向上を図りたいです。これの実現上の課題は、乗車人数をいかに減少させ、乗車時間をいかに分散させるかです。乗車人数の減少のためには、住宅地とオフィスの分散が効果的ですが、大規模な土地開...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。