22年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
No.123740 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(300字以内)
私はこれまでの生活の中で培ってきた能力で人々の日常や将来の手助けをしていきたいと考えている。◯◯を通して養われた計画性と実行力・継続力、◯◯を通して身につけた論理的思考力やプログラミングに関する知識は、ITに対してより活かすことが出来るのではないかと考えた。貴社は業務内容が銀行より幅広い信託銀...
セールスポイント(300字以内)
私の強みは自己管理能力である。私は◯◯に所属し、◯◯を専門としているが、全体練習が少なく、また指導者も不在という、非常に自由度の高い環境である。私はその環境の中で自らの自己記録の向上を目的として、客観的に◯◯を分析したり、授業の合間など空いている時間を使って積極的に自主練習を行なったり、また生...
業界・企業選びの観点(200字以内)
理念やビジョンにお客様の他に社員に言及しているか、誰かの「当たり前」や「将来」の(影ながらの)支えになると感じられるか、業務内容に後ろ向きにならないか、その他にはプライベートな時間を取れるか、年収がある。根本には私の、人としてあるべきだと考える姿を投影することができるかどうかという基準がある。...
志望する業界・企業、志望度高い順(150字以内)
私が志望する業界はIT業界とメーカー業界である。私は人々の日常生活を支えていきたいと考えており、また現在行っている研究を通して培った能力を少しでも活かしたいので、これら2つの業界を志望する。志望する企業は貴社、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯である。
研究室テーマ(200字以内)
私の所属する研究室では◯◯の研究を行っている。その中でも◯◯がある系を中心に扱っており、私はそれらの◯◯について研究を行っている。◯◯状態、及び◯◯に関しては未解明な事が多い。私の研究も確立されつつある概念を、数値計算を通して確認するといったものである。この領域の解明が進むことで◯◯の発展が期...
部活、活動実績(200字以内)
私は◯◯に所属しており、学部2年次から3年次にかけて◯◯と言う、◯◯のリーダー兼監督の役職に就いた。週2日の練習で全員の実力を伸ばすためにはその日の練習の質を高くすることが不可欠と考えたので、まずは私が一番練習で力を出し切るようにした。また一ヶ月単位でスケジュールを立て、練習の方向性を一貫させ...
バイトエピソード(200字以内)
私は大学の学部時代に個別進学塾の講師のアルバイトをしていた。塾講師を志望した理由は、誰かの「分からない」に対して手助けをしたかったからである。主に中高生の数学を担当したが、受験では過程も記述して回答することも多いため、教える時は分かりやすさを意識した他に、常に「解答がこのように進む理由」も併せ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)