
22年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
No.115319 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(300字)
志望理由は2点あります。1点目は、ユーザーと一番近い距離でオーダーメイドのシステムを提供できるからです。この考えの理由は、洋菓子店のアルバイトでお客様にとって最適な商品を作りたいと思ったからです。貴社はユーザーと相互で出向をしているため、業務内容や目的を理解し対等な立場で提案をできる事に惹かれ...
あなたのセールスポイントを教えてください(300字)
私は納得いくまで深く知ろうとする探究心があります。例えば授業で◯◯作品を解釈し発表する課題がありました。私は発表を聞く学生にとって分かりやすい発表をしたいと考えました。そこで当時は◯◯知識がなかったため、まずは疑問を洗い出し、それについて調べ上げました。また、どうしても分からない点は◯◯人の教...
就職活動で重視していること(200字)
「ものづくりに携われること」、「より多くの人々と企業を支えられること」「プロフェッショナルになれること」の3点です。「ものづくり」と「多くの人々や企業を支える」いう観点から就職活動で21社のSIerのインターンシップに参加しました。その中で顧客業務やビジネスに精通したプロフェッショナルとして最...
志望する企業とその理由、また具体的な企業名(200字)
SIerの中でもユーザー系であり金融系の企業を志望しています。なぜなら大規模なシステムに上流工程から関わることができるからです。三菱UFJトラストシステム(株)、日興システムソリューションズ(株)、三井住友トラストシステム&サービス(株)、東京海上日動システムズ(株)の順に志望度が高いです。
ゼミや研究の概要(200字)
◯◯の詩人である◯◯の「◯◯」という作品を解釈し、自分の考えを誤解のないよう伝えることをテーマに取り組んでいます。詩は訳し方も解釈の方法も正解がないため、歴史的背景や一つ一つの単語を入念に調べた結果から解釈を検討していきます。そして詩を通じて考えたことを発表で正確に伝えるため、知識と知識の共通...
学生時代に力を入れて取り組んだこと(200字)
洋菓子店のアルバイトで繁忙期に生じる接客ミスの解消に取り組みました。繁忙期は予約商品の包装業務が増加する特徴があったので、私は「包装時間の短縮化」をすれば接客ミスをなくせると考え提案をしました。しかし、解消に至らなかったので従業員全員に相談をすると、1日の包装業務量が把握できず焦るという本質的...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)