職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
No.133961 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
関西大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームに人事一人 |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 同志社や京都府立大学、立命館 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ユーザーに最適なシステムを提案する為に何を選択して提案するか。チームは元々分けられている。プレゼンテーションは最後に代表者が行う。時間としては3時間ぐらい。その後に社員からfbされて答え合わせを行う。
ワークの具体的な手順
資料読み込み、みんなで考える。その後発表。
インターンの感想・注意した点
予算と要望を一致させることに苦労した。要望が多いので、予算に組み込むとすぐにオーバーしてしまう。しかし、コストダウンの効果がセットでないと発生しないソリューションばかりなので、優先順位をつけることに注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の人は一人がずっと班の中に入ってサポートしてくれる。その後は現場社員との座談会も用意されていた。そのタイミングでブレークアウトにもなるし、人事はいなくなるので、聞きたいことを聞くことができた。踏み込んで聞いても答えてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ただ言われたことをしているのが金融系のseかと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
言われたことをするだけでなく、改善を加えて提供していることがわかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)