職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.61595 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
NSSOLインターンシップへの志望理由をご記入下さい。(300文字以内)
SEの業務内容、SEに求められる力を深く理解したいため志望しました。私は、ITを用いて問題を解決する威力の大きさを実感した経験からSE職に興味を持ちました。しかし、SEの仕事にはまだ具体的なイメージを持てていません。実際の案件に触れながら業務体験をすることで、システム設計までの具体的なプロセス...
チームで活動した経験、或いは周囲を巻き込んで何かに取り組んだ経験を教えてください。(400文字以内)
私は、チームのメンバーを巻き込み、所属した◯◯サークルを存続の危機から救いました。私が入部した当初、普段の練習には10名ほどの人数しか集まらず廃部の可能性も示唆されていました。しかし私は諦めたくありませんでした。チームの和を深めれば部員の活動度があがると考え、部員同士が親交を深めることができる...
ひとことPRをご記入ください。(50文字以内)
始めたことを必ずやり抜く力があります。困難な研究を1年かけて完遂し、◯◯学会での発表機会を得ました。
インターネット閲覧やメール利用、office製品の使用等以外でIT利用経験を記入してください。(300文字以内)
研究活動においては、MATLABを用いて実験刺激を提示するプログラムを書いたり、結果の分析や描画をしたりしました。授業では、Pythonを用いた機械学習分析やRstanを用いたベイズ統計学的分析、HTMLとCSSを用いたホームページ作りの基礎を習いました。さらに、Rを用いた統計分析方法と結果の...
研究・専攻テーマについてご記入ください。
研究では、◯科学・◯◯◯◯学を専攻しており、研究テーマは、「◯◯◯◯認知に関わる◯◯機能の検討」です。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。