24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.224282 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
性格・人物特性(強み・長所を中心に記載ください)
私は苦手なことでも目標に向かって努力することができます。英語の能力を高めようと思い、TOEICの目標を◯◯点と決めてその目標に向かって毎日勉強しました。私は英語が大の苦手であり、大学1年生の時の点数が◯◯点と低いものでした。よって、苦手な単語を自分でまとめた単語帳を作成したり、文法を2か月間毎...
学生生活で主体的または継続的に取り組んだこと
私が主体的に取り組んだた経験として、◯◯サークルの立ち上げがあります。自分の通っているキャンパスに◯◯サークルがなかったので、自ら立ち上げ、◯◯の予約であったり、活動日の計画を立て、サークルをスムーズに運営できるように努力しました。この経験から学んだことは、リーダーシップは単に指示を出すことで...
グループやチームでの活動における立ち位置、果たすことが多い役割
私は、リーダーの立ち位置を行うことが多いです。◯◯サークルでは部員をまとめるために、リーダーシップを発揮しました。
研究テーマ・ゼミ活動(未所属の方は、主に学ばれたこと)
◯◯、◯◯ツールを使った大学内の◯◯化を図る◯◯を行っています
「研究テーマ・ゼミ活動(未所属の方は、主に学ばれたこと)」
私は◯◯や◯◯など◯◯を使ってシステム開発を行っています。例えば、◯◯の◯◯を計算してくれる◯◯や◯◯の◯◯を管理するシステムを開発しました。今後は◯◯の◯◯を増やすためのシステムを開発していく予定です。
主なアルバイトの経験(期間、役割などもあわせて記載ください)
塾でアルバイトを行っています。様々な生徒一人ひとりに寄り添い、積極的なコミュニケーションを心がけました。
「主なアルバイトの経験(期間、役割などもあわせて記載ください)」
飲食店(◯◯年◯月~現在)
なぜこの業界・職種を選ぼうとされたのか、また当社の志望理由を教えてください
この業界を目指した切っ掛けは、高校時代にテレビでAIが東大入試に挑戦する番組を見て、AIに興味を持ったからです。大学で習ったプログラミングを生かすことができるため、SE職を希望しています。貴社を希望する理由は、四国で唯一情報通信事業を全て行うことができる点と、◯◯った四国に貢献することができる点です
なぜこの業界・職種を選ぼうとされたのか、また当社の志望理由を教えてください
私がこのIT業界のSEを志望した理由は、大学で情報系の知識を深めてきたので、その知識を生かしてお客様を笑顔にしたいと思ったからです。私が御社を志望した理由はICTを用いて会社の課題解決に貢献したいと思ったからです。貴社を志望した理由は日本製鉄と日本IBMの親会社を持ち、製造業につよみがあるから...
(塾)におけるあなたについて
1人ひとりに適した学習計画を立ててその学習計画に基づいて指導を行ってきました。どのような生徒に対しても真剣に向き合い、責任感を持って指導に取り組みました。学校に行けていない子には積極的にコミュニケーションをとり、塾に来てくれるのが楽しいと思ってくれることを目標にしました。その生徒の好きなアニ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)