職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.283437 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で6名 |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 日東駒専層 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明からインターンが始まり、会社の沿革・事業領域・業務イメージ等、広く説明が行われる。その後、グループに分かれ、製造業の顧客にSEの立場からトラブルシューティングを行うグループワークを行う。回答が出来上がり次第、担当者に報告する。ワーク終了後は現場社員座談会へ移る。
ワークの具体的な手順
会社説明→SE体験グループワーク→社員座談会
インターンの感想・注意した点
グループワークで苦労した点として、グループメンバーによって与えられる情報が異なっていた点が挙げられる。ワークを進めていくと、わかってくることもあり、ワークが始まったらまずはグループ内での情報共有をしたい。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の参加学生との関わりはグループワーク中のみで、それ以外に関わる機会は全くなかった。社員との関わりは参加社員数の数からわかるように多いと感じた。社員座談会も設けられているため、質問できる機会も用意されていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
神戸製鋼のシステム会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
神戸製鋼のシステム会社とした培ったノウハウにIBMのエッセンスが入った会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)