職種別の選考対策
年次:
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
No.275880 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | web形式 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 約20人 |
参加学生の属性 | バラバラだった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップでは顧客の製造ラインがシステム障害で止まってしまい、その原因を突き止めるといういわゆるトラブルシューティングを体験した。それぞれに出されたヒントを素早く共有するなどコミュニケーション能力が試された。
ワークの具体的な手順
会社の事業内容の説明→グループワーク→社員交流会
インターンの感想・注意した点
感想としては非常に有意義なインターンシップになった。トラブルシューティングのインターンシップは今回で2回目だが、今回の方が難易度的には難しかった。問題の難易度が高く、思考力とコミュニケーション能力を鍛える良い機会になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップでは参加者と話す機会が多く、非常に楽しかった。どの参加者も優しい人が多くやりやすかった。社員の方も分からないことがあれば快く教えてくれ、社員交流会でも仕事内容から何気ない質問まで答えてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
全体的に堅いイメージがあった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業、社員ともに優しかった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)