職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(技術部門)
総合職(技術部門)
No.219654 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(技術部門)
総合職(技術部門)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
・研究テーマ(40字以内)
◯◯に基づいた複数交差点の◯◯効果に関する分析
・内容(200字以内)
◯◯や◯◯といった◯◯対策が実施された複数の交差点に着目し、施工前後での車両の挙動を比較することで、◯◯が車両の挙動に与える影響および交差点による影響の違いを検証しています。これまでには、同じ◯◯内容であっても交差点構造によって改善効果に差がある例や、想定していた効果が得られない例を示しました...
・学生時代に最も力を入れて取り組んでいること(取り組んだこと)について、そのプロセスと結果、そこから何を学んだかを具体的に記述してください。(300字以内)
私は◯◯部での◯◯製作に力を注ぎました。私は製作にあたり、◯◯の骨組みを製作する班の班長を務めました。製作途中、新型コロナウイルスの影響で課外活動が制限されましたが、私はこの時期にもできることはないかと考えました。そこで、活動制限中に残っている作業を効率化する手法をとりまとめました。例えば、複...
・これまで勉強・研究してきたことを踏まえ、建設コンサルタントのインターンシップを志望する理由、取り組みたいことを具体的に記述してください。(400字以内)
実際に自転車に乗って自転車の利用環境を把握したうえで、安全な自転車通行空間を確保するためのネットワーク計画を提案するなど、利用者の目線に立って事業を展開している道路・交通分野に興味を持ち、貴社のインターンシップを志望しました。
私は大学院で交差点◯◯の効果検証に関する研究に取り組んでいます。...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント