25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.260406 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
山田コンサルティンググループの志望理由を教えてください。また、あなたにとって山田コンサルティンググループは他の志望企業とどのように異なるかを記載してください。(500字以内)
私が貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、中堅中小企業経営者の右腕となり、顧客と社会の発展に尽くすという考え方に共感するからである。私の◯◯は中小企業の経営者であり、常に従業員の生活を守ることを考えている。その一方で、社内の問題ほぼ全てに一人で対応しなければならず、苦悩する様子も見てきた。こ...
当社のコンサル役務の中で、あなたが興味・関心を持っている順に最大2つまで選択してください。(1つでも可) 上記の質問で選択した理由を教えてください。(300字~400字以内)
私が◯◯コンサルティングに興味を持つ理由は、「顧客に長期的に寄り添う」という私の理想のコンサルティングができるからである。顧客の成長を一番近くで支え、顧客とともに喜びを分かち合うことができる点に魅力を感じる。顧客の長期的な成長を実現するオーダーメイドのコンサルティングを提供したい。また、企業の...
あなたの長所を教えてください。(200文字以内)
私の長所は、自分を高めるために、誰よりも努力し続けられる点である。大学から始めた◯◯では、週3回以上の自主練習を習慣化したり、個別に指導を受けるためにコーチの所へ出向いたりした。その結果、同期の中で最も高得点を出せる選手になった。これは一例であり、他にも同様の経験を多くしてきた。その点から、私...
あなたの短所を教えてください。(200文字以内)
私の短所は、粘り強すぎるところである。指導教員から論文執筆に必要な化合物の合成を頼まれた際、収率を向上させることに注力しすぎてしまった。その結果、指導教員の執筆スケジュールを圧迫してしまった。私は、自分の実験の後に論文の執筆や投稿が控えていることを考慮できていなかった。この経験から、チームで活...
現在の研究室/ゼミの専攻内容、又は大学時代に最も力を入れて勉強した(している)ことについて教えてください。(100文字以内)
◯◯を専攻し、様々な◯◯の原料を合成するための新規◯◯を開発している。本方法は、従来法に比べてより安全かつ低環境負荷であり、今後の◯◯に大きな影響を与えることができると考えている。
あなたの強みを下記の5つから選択してください。 ・学んだり考えたりすることで新しい物事を発見すること ・誰かの役に立ったり、サポートすること ・人や組織を巻き込み、影響力のある大きな目標を実現すること ・1つの物事を極め、誰よりも上手になること ・その他 E) その他 を選択された方は、その”強み”を教えてください。(30字以内)
・誰かの役に立ったり、サポートすること
上記の質問で選択した強みを活かして成果を上げた経験について教えてください。(500文字以内)
当時学年◯人中下位だった担当生徒の◯◯の成績を、1年間で学年上位◯%まで向上させた。きっかけとしては、生徒の「成績を上げたい」という真剣な思いを実現するサポートがしたいと考えていたからだ。
生徒は学校の授業内容の理解が追い付いておらず、問題演習ができていないことが課題だった。そこで、◯◯に従...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク三菱UFJリサーチ&コンサルティングコンサルタント(総合職)
-
コンサル・シンクタンクマーサージャパンコンサルタント(組織・人事変革コンサルティング部門)
-
コンサル・シンクタンクレコフM&Aコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクコーポレイト ディレクション経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクバイウィル(旧:フォワード)ブランドコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアプライド・プレディクティブ・テクノロジーズ(APT)ビジネスコンサルタント