職種別の選考対策
年次:
24年卒 内勤職
内勤職
No.241528 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 内勤職
内勤職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
参加しようと思った理由と学びたいことを具体的に(300字以内)
貴社で実際に働くイメージを掴みたいと考え、本インターンシップの参加を希望する。貴社の基幹業務である企業信用調査を体験できる点に大変魅力を感じた。2年前、◯◯の地域金融のインターンシップに参加し、その一環で貴社に伺った。RESASの活用事例や、地方銀行の主な融資先である地方の中小企業の実態につい...
現在大学院で学んでいることについて、興味を抱いた理由と、得られた学び(300字以内)
東日本大震災の復興視察の経験から、地方創生に興味を持った。かつて◯◯市に住んでいたため、震災復興に自然と関心を抱いた。高校と大学のプログラムを利用して宮城県◯◯町を訪れ、町役場の方等にお話を伺った。1度目の視察時には、ハード面の復興が中心だったが、2度目の時には、ソフト面の復興が中心になってい...
学生時代に取り組んだ活動→意欲的に取り組んだ活動1つ選んで、目標を立てて努力・工夫したエピソード(300字以内)
大学生の時に体育会◯◯部に所属していた。私は大学からこの競技を始め、入部当初からディフェンスの司令塔ポジションを希望していたが、経験者の同期が既にそのポジションで試合に出場していた。そこで、限られた時間で速く成長できるよう、毎回の練習後に、練習内容や頂いたアドバイス等を記録した。練習の振り返り...
キャッチコピー(50字以内)とその理由(100字以内)
策略家兼実行家。課題解決の計画を立て、着実に遂行することが得意だ。大学の部活動で、試合前に、対戦相手を分析し、戦略を立て、毎回の練習メニューを考えた。適宜、より効果的な戦略に修正した結果、創部史上最高成績を収めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。