職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 内勤職
内勤職
No.276240 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 内勤職
内勤職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップに参加をしようと思った理由と学びたいことを具体的に教えてください。(300字以内)
貴社のインターンシップに応募した理由は貴社の業務理解を深めるためだ。私は組織に対して第三者的な視点から課題解決を行い、組織を改善できることに喜びを感じる。そのため貴社の企業信用調査や提案営業を通して、クライアントの課題解決を手伝うことができる点に魅力を感じている。今回のインターンシップはとても...
現在、大学・大学院で学んでいることについて、興味を抱いた理由と、得られた学びを教えてください。(300字以内)
私は大学で社会学について学んでいる。社会学に興味を持ったきっかけはインターネットやスマートフォンの普及によって社会が大きく変わっていく中で、それによって生じている問題について深く知りたいと思ったことだ。大学の講義では実際に社会で起こった問題について、社会学的な観点だけでなく経済学、法学など様々...
学生時代に取り組んだ活動(サークル、部活動、アルバイト、ボランティア、資格取得など)を最大2つ教えてください。
飲食店でのアルバイト
◯◯の資格取得
Q.4-1について、ご自身が意欲的に取り組んだ活動を1つ選び、目標を立てて努力・工夫したエピソードを教えてください。(300字以内)
飲食店のホールスタッフとして働いていた時に、人件費の削減に貢献したことだ。そこではシフトに入る人によって30分ほど残業が生じていた。そこで私は全員が勤務時間内に業務を終わらせることを目標とし、2つの提案をした。1つ目はタイムスケジュールのある業務分担表を作成することだ。自分が客として店舗を訪れ...
あなたのキャッチコピーを教えてください。(50字以内)
いつでもどこでもマイペースなファーストペンギン
Q.5-1について、その理由を教えてください。(100字以内)
私は学生時代に様々なコミュニティに所属していたが、どのような環境でも物怖じせずに自然体でいることができるからだ。また初対面の人ばかりの環境でもすぐに一言目を発することができるからだ。
各質問項目で注意した点
PREP法を意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク西村あさひ法律事務所弁護士秘書
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクリヴァンプコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職