職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 内勤職
内勤職
No.148330 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 内勤職
内勤職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3名程度 |
参加学生数 | 25名程度 |
参加学生の属性 | まばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:企業信用調査ワーク
個人ワーク。企業信用調査の目的、調査の流れ、顧客へのヒアリング、報告書作成等を行う。
2日目:提案営業ワーク
帝国データバンクのビジネスモデルを学び、4つの商品のパンフレットを読み込む。その中から最適な商品を顧客に提案する。
ワークの具体的な手順
・企業信用調査ワーク
個人ワーク。顧客役の社員に対してヒアリングを行い信用調査をする。ヒアリング内容から報告書を作成し提出した。
・提案営業ワーク
グループワーク。帝国データバンクの4つの商品から、顧客のニーズにあった最適な商品を提案する。
インターンの感想・注意した点
1日目は個人ワークであり、1人でヒアリング内容を決め、話を聞き報告書を作成するため、難易度も高くとても大変だった。フィードバックもしっかりされるため、手を抜かずに取り組むべきだと感じた。2日目はグループワークなため、比較的楽だったが、タイトな時間設定の中で話し合いを迅速に進めるべきだと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間とも独特なアイスブレイクがあり、参加学生とは楽しく話すことができた。社員の方は、ワーク中も顧客役として参加してくださるため、常に評価されていると思って取り組んだほうがいいと感じた。交流会もありたくさん話を聞けるためとても良かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
固いイメージは変わらないが、人事の方の中にはとてもフランクな方もいたため一概には言えないと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクソフトウエア情報開発システムエンジニア(SE)
-
コンサル・シンクタンク国際航業総合職(営業職)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレジェンダ・コーポレーション人事業務BPRコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクプロティビティLLCコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズコンサルタント